ブログ

20250408_第1学期始業式

 今日から令和7年度が始まり、太田小学校に子どもたちが戻ってきました。今年度は、教職員31名と児童231名でスタートしました。

 体育館にて始業式を行いました。まず校長先生からは、今年度1年間を通してがんばってほしいこととして、①あいさつ②目と心できく③勉強をがんばるの3つのことについてお話がありました。次の担任発表では、自分のクラスの先生が誰なのか、ドキドキしながら待っている子どもたちの姿がとても印象的でした。また、児童代表の6年生が、今年の目標を立派に発表してくれました。式の後には、宇津木先生より4月の生活目標「相手に伝わるようなあいさつをしよう」について、上手なあいさつの仕方を一つ一つ確認をしながらお話してくれました。

 いよいよ新学期が始まりました。今年1年間、保護者や地域の皆様には、昨年同様温かいご支援ご協力をいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。