ブログ

太田小ブログ

20231110_修学旅行1日目

 6年生は、修学旅行で鎌倉方面に出かけました。1日目は、鶴岡八幡宮で集合写真を撮った後、グループに分かれて鎌倉のまちを散策し、新江ノ島水族館を目指します。

 

 新江ノ島水族館では、イルカショーを観ました。イルカがジャンプをした後、盛大に水しぶきが上がり、とても迫力がありました。

 ホテルでは、友達と楽しい時間を過ごしました。普段、なかなかできない話をしたり、カードゲームをしたりして、盛り上がりました。

 

20231108_校内持久走大会

 青空が広がる中、校内持久走大会が行われました。この日のために子供たちは、授業や休み時間を利用して、一生懸命に練習に取り組んできました。

 保護者の方や地域の方が見守る中、どの子も力一杯走り抜きました。最後まであきらめずに走る姿に、子供たちの成長を感じました。

 

20231107_3~6年生人権教室

 3~6年生の児童を対象に、人権教室が行われました。3年生は紙芝居、4年生はDVDを視聴した後、内容について考えたり、友達と意見を交換したりして人権について学びました。5・6年生は、ネットモラルについて学び、携帯電話の正しい使い方について考えました。

20231106_4年生こころあっぷタイム

 4年生は、こころあっぷタイムの学習を行いました。「きもちとからだはどんな関係」というテーマで話合い、グループで意見を交換しながら、気持ちが落ち込んでいる時のリラックス方法について考えました。

 

20231101_1・2年生人権教室

 行田市の人権擁護委員の方をお招きして、1・2年生は人権教室を行いました。紙芝居を観たり、人権の歌を歌ったりしながら、思いやりの心や命の大切さについて考える時間となりました。

20231031_5年生校外学習

 校外学習で、5年生は「キューピー五霞工場」と「埼玉水族館」に見学に行きました。

 キューピー五霞工場では、マヨネーズやドレッシングの製造について学び、実際に製造工程を見学させていただきました。

埼玉水族館では、埼玉県に生息している水生生物を見たり、カメについて学んだりしました。実物を見ることで、学びを深めることができました。

 

20231028_ありがとう集会

 地域の方をお招きして、ありがとう集会を開きました。子供たちから、感謝の気持ちを綴った手紙と歌のプレゼントをしました。

 太田小学校が、多くの方に支えられているということに、感謝する機会となりました。

20231026_市内音楽会

 行田市内から小・中学生が産業文化会館に集まり、音楽会が開催されました。本校からは、代表で5年2組の児童が参加しました。

 練習の成果を発揮し、素晴らしい歌声を響かせることができました。

20231025_縦割り活動

 業前に、縦割り班活動がありました。グループごとに、教室や体育館、校庭などで楽しく活動することができました。

 

20231024_3年生校外学習

 3年生は、バスに乗って、行田市の街巡りに出かけました。郷土博物館を観たあと足袋蔵を見学し、水上公園でお昼を食べ、はにわの館ではにわ作りを行いました。

 行田市のことをよく知っていると思っていましたが、街巡りを通して、新しい発見がたくさんありました。

陸上記録会

6年生が市内連合運動会の代わりとなる校内記録会を行いました。絶好の秋空の中、全員が選択した種目とリレーに出場しました。自己記録を目指し全力で走ったり飛んだりしていました。みんな、頑張りました。お疲れ様です!

  

  

音楽朝会

音楽朝会で、市内音楽会に出場する5年生がリハーサルを兼ねて発表をしました。素敵なハーモニーを響かせていました。

20231012_全校バス遠足

 今日は、全校バス遠足で、栃木県子ども総合科学館に行きました。全校児童と、教職員が6台のバスに別れて出発しました。

 科学館の中は、とても広く、体験できる部屋がたくさんありました。

 昼食後は、グループごとに「風の広場」や「遊びの広場」で遊びました。

 楽しい時間は、あっという間でした。

20231006_4年生校外学習

 4年生は、校外学習で埼玉県自然博物館と東秩父村和紙の里に行きました。

 埼玉県自然博物館では、恐竜の化石や秩父に住む動物について学んだり、館内クイズを楽しんだりすることができました。

 東秩父村和紙の里では、和紙作りを体験しました。初めての体験でしたが、どの子も上手に漉くことができました。

 

20231005_5年生総合的な学習の時間

 5年生は、総合的な学習の時間に、プラモデル授業を行いました。配信動画を視聴し、プラモデル工場の様子を疑似体験した後、実際にプラモデル作りを行いました。プラスチック廃材のリサイクルなど、持続可能な物作りのための取組について学びを深めることができました。

20231005_3年生校外学習 吉田碁盤店

 3年生は、校外学習で吉田碁盤店さんに見学に行きました。碁盤についてのお話を聞いたり、碁盤の足を彫刻刀で削る様子や、碁盤に線を引くための日本刀を見せてもらったりして、子供たちは大興奮でした。

 

 

20231004_5・6年生喫煙防止教室

 行田中央総合病院の川島先生をお招きして、喫煙防止教室を行いました。先生の用意してくださった資料を観ながら、喫煙が人体に及ぼす影響等について、学びを深めることができました。

20231004_全校朝会

 10月の全校朝会では、校長先生から「チャンスの神様」カイロスについてのお話がありました。チャンスは、誰にでも平等に訪れますが、いつどんな形で訪れるかは分かりません。チャンスをつかむためには、何事にも一生懸命に取り組み、常に準備をすることが大切です。

 令和5年度も、残り半分。何事にも一生懸命に取り組み、ぜひ、たくさんのチャンスをつかみ取って欲しいと思います。

 

20231003_縦割り班活動

 朝の活動では、12日の全校遠足に向けて、縦割り班で集まり計画を立てました。リーダーを中心に、活動のめあてを決めたり、遊びの内容や見学順路を決めたり、活発に意見交換をしていました。よい思い出となるよう、しっかりと準備をして行きたいです。

20230928_3年生校外学習

 3年生は校外学習で、田中建材工業さんを見学に行きました。現場では、重機を動かす様子を見せていただいたり、実際に運転席に乗せていただいたり、教科書では得られない新しい知識をたくさん学びました。

20230927_航空写真撮影

 今日は、航空写真の撮影を行いました。太田小学校の児童、教職員の心を一つに、「あんしん・あったか・あかるい」学校になるよう、人文字で「心」という漢字を作りました。

 

20230926_朝の活動

 今日の朝はすくすくタイムでした。夏の暑さも和らぎ、絶好のマラソン日和です。目標に向かって、元気に走る子供たちの様子が見られました。

20230922_授業風景②

 1年生は、図工で「むしのせかいへ、レッツゴー」を描きました。動きのあるむしの絵を大きく描いたり、一緒に遊ぶ様子を詳しく描いたりと、カラフルに色を付けて、丁寧に仕上げていました。

 2年生は、算数で直角の学習をしました。クラスの中にある、直角を探しを行い、いくつ見つけることができるか競いました。

20230922_授業風景①

 4年生の教室では、子供たちが個別に用意された課題に一生懸命に取り組む姿が見られました。壁には、一生懸命に作ったハロウィンの飾りが飾ってあり、楽しい雰囲気が感じられました。

 3年生は、図工の授業を行っていました。画面いっぱいに獅子舞の絵を描き、人の動きや、色塗りを工夫して躍動感溢れる作品を描いていました。

 

 

20230922_5年生環境学習

 5年生は環境学習で、食品のフードロスについてと熱エネルギーについて学びました。外部指導者の方にご講義いただいたあと、グループごとに話し合ったり、体験活動を行ったりしました。新しい学びがたくさんあり、とても有意義は時間を過ごすことができました。

20230915_授業風景③

 5時間目は、1-1の算数と5-2の音楽を観ていただきました。友達の考えを聞くことで、自分の考えとは違ったよさに気付いたり、さらに考えを深めたりと、意欲的に活動に取り組むことができました。

20230915_授業風景②

 4時間目は、4年生、5-1、6年生の授業を観ていただきました。友達と相談しながら、一生懸命に課題に取り組み、学びを深めることができました。

20230915_授業風景①

 子供たちの学習の様子を、教育委員会の先生方が見に来て下さいました。3時間目は、2年生、3年生、特別支援学級です。どのクラスの児童も、楽しく授業に参加する様子が見られました。

20230913_授業風景

 1-1、3-1、4-1の算数の授業を、教育委員会の先生が参観しに来て下さいました。緊張しながらも、一生懸命に取り組む子供たちの様子に、お褒めの言葉をいただきました。

読み聞かせ

2学期になり、はじめての読み聞かせをしていただきました。

今回は戦争に関する絵本も読んでいただきました。ありがとうございました。

来月もよろしくお願いします。

20230908_4年生プログラミング学習

 4年生は、scratchを使ってプログラミング学習を行いました。学校応援団の金山さんにアドバイスをいただきながら、楽しく活動できました。

20230908_3年生ささら獅子舞体験

 地域の方をお招きして、ささら獅子舞体験を行いました。笛や太鼓の演奏を聴いた後、獅子舞の道具を触らせいただきました。楽しみながら、学びを深めることができました。

20230907_授業風景②

 3年生は体育でマット運動を行いました。ゆりかごの技の練習を通し、勢いを付けて立ち上がれるようになりました。

 4年生は書写の時間に「はす」と言う文字を書きました。手本をよく見て、一筆一筆意識しながら、集中して書いていました。

 2年生は、郷土を描く美術展に向けて、クジャクの絵を描きました。一枚一枚、羽ををよく見て描いたり、一緒に楽しく遊んでいる様子を描いたりと、一生懸命に取り組んでいました。

 

20230907_授業風景①

 5年生の外国語の授業では、スピーキングのテストが行われました。デジタル教科書の音声を聞きながら、スピーキングの練習を行っていました。

 

 4年生の図画工作の授業では、絵画の仕上げを行っていました。クレヨンを使い、ヘチマや人物を丁寧に描き上げた後、筆やタンポで色塗りを行いました。工夫を凝らした、一枚に仕上がりました。

 

20230906_6年生写生会

 郷土を描く美術展に向け、6年生は近くの神社へ写生に出かけました。

 建物をよく見て構図を考えたり、屋根瓦を丁寧に描いたり、一人ひとりが真剣に取り組む様子が印象的でした。仕上がりがとても楽しみです。

20230906_縦割り班遊び

 今日の業前活動は、縦割り班遊びでした。教室や体育館、校庭などに分かれ、リーダーを中心に、班ごとに計画した遊びを行いました。

20230901_避難訓練(シェイクアウト訓練)

 関東大震災からちょうど100年。太田小学校では、関東大震災が発生した11時58分に、全校児童と教職員が参加してシェイクアウト訓練を実施しました。事前に、関東大震災について担任の先生から話を聞き、放送に合わせて避難行動を取りました。

 

 どの学年も、放送をよく聞き、落ち着いて行動できました。

20230901_1年生砂遊び

 天気がよいので、1年生は砂場で砂遊びをしました。シャベルを使って、砂山を作ったり、じょうろで水をかけたり、友達と協力しながら楽しく活動していました。

20230901_4年生図画工作の授業

 4年生は、郷土を描く会に向けて、作品の製作を始めました。クレヨンやマジックを使って、思い思いに下描きを描き、色塗りを行いました。

 どんな風に仕上がるのか、とても楽しみです。

20230831_火災発生に備えた教職員の放水訓練について

 田島消防設備さんをお呼びして、教職員の放水訓練を行いました。放水までの流れの確認や、ポンプ室の位置の確認を行ったあと、実際に放水を行いました。

 万が一に備えて、今後も継続的に訓練を行っていきたいと思います。

20230830_5年生音楽会練習

 市内音楽会に向けて、5年生の合唱練習が始まりました。練習2日目ですが、高音が綺麗に響き、声もよく出ています。当日に向け、どのように歌声が変化していくのか、とても楽しみです。

20230830_1・2年生町たんけん

 生活科の時間に、1・2年生は、八坂神社に夏を探しに行きました。子供たちは、神社の中を駆け回り、春と夏の違いをたくさん見つけることができました。天気もよく、絶好の探険日和でした。

20230828_2学期始業式

 38日間の夏休みが終わり、学校に子供たちの元気な姿が戻ってきました。今日から、いよいよ2学期が始まります。まだまだ、暑い日が続きますが、暑さに負けず元気に過ごして欲しいと思います。

 

 

20230720_1学期終業式

 長いようで短かった1学期も、今日で終了です。これから、38日間の夏休みが始まります。夏休みの約束を守って生活し、事故などに気をつけて、普段できないことにたくさん挑戦して欲しいと思います。

 2学期に、全校児童254名が全員揃って新学期を迎えられるのを、楽しみにしてします。

20230718_4・6年生着衣泳

 日本赤十字の方を講師に招き、4・6年生の児童を対象に着衣泳の授業が行われました。身近な物を活用して水に浮く方法や、洋服を着たまま泳ぐと重くて上手く動けないこと等を学びました。

 これから夏に向け、水遊び中の事故が心配されます。いざという時に、身を守れるよう、今日学んだことを忘れずにいて欲しいです。

20230714_5年生林間学校⑬

 2日間の林間学校を終えて、子供たちは元気に帰ってきました。バスから降りた子供たちは、充実した時間を過ごした達成感からか、清々しい顔をしていました。この2日間で、子供たちはたくさんの経験をし、大きく成長したのではないかと思います。

20230714_5年生林間学校⑫

 日光東照宮に着きました。五重塔や三猿を見ながら、境内を回りました。文化財を目の当たりにして、歴史の奥深さを感じました。

20230714_5年生林間学校⑪

 今日は、生憎の雨です。予定通り、退館式を行い、バスに乗り込みました。竜頭の滝から歩いて、菖蒲浜へ向かいます。

20230713_5年生林間学校⑨

 天気が心配だったので、キャンプファイヤーは少し時間を早めて行いました。太陽が降り注ぐ中、火の神がトーチの火を点火し、キャンプファイヤーがスタートしました。みんなで、ゲームをしたり、踊ったり、歌ったりして盛り上がり、友情を深めることができました。