RSS2.0
 本日の2校時、総合的な学習の時間に、「若小玉ささら獅子舞保存会」の皆様をお迎えして、太田地区の伝統芸能についての学習を行いました。子どもたちは、ささら獅子舞の発祥の経緯や実際の映像を通して、どのようなお祭りなのかを知ることができました。また、お面や小道具、太鼓などに触れたり、体験したりすることで、理解を深めることができたようです。9月16日(祝)15:00~、勝呂神社において今年度のささら獅子舞が行われます。ぜひこの機会に、実際の様子をご覧いただければと思います。   
 本日より2学期がスタートしました。長い夏休み明けで、子どもたちの様子が気になりましたが、朝から元気に登校してくる姿に、ほっとしました。始業式では、まず校長先生から4月より話している3つのこと、「あいさつをしっかりとする」「話は、目と心できく」「姿勢よく、勉強をがんばる」について、いつでもできるように2学期もがんばりましょうというお話がありました。その後には、山本先生から9月の生活目標「相手に伝わるようなあいさつをしよう」について、いつでも意識して取り組みましょうというお話をしてくれました。  
 林間学校最後の昼食は、カレーライスでした。子供たちは、旅の思い出について話しながら、美味しそうに食べていました。どのテーブルも、大いに盛り上がり、話題は尽きないようです。
 東照宮では、ガイドさんの説明を聞きながら、中を回りました。五重塔を初め、三猿や眠り猫など、歴史的な遺産を目にし、昔の人の偉大さに感動しました。
 雨もすっかり上がり、青空が広がっています。いろは坂から見える景色は、大変素晴らしく、記録に残そうと、供たちは夢中でシャッターを切っていました。
 今朝は、湖畔まで散策に行きました。少し雲はありますが、雨も止み、過ごしやすい天気です。清々しい空気を吸い込んだり、湖畔の景色を楽しんだり、日光の朝を満喫しました。
 食事の後は、キャンプファイヤーです。雨のため、室内で行うことになりましたが、ダンスをしたり、ゲームをしたりして盛り上がりました。また、ホテルの方のご好意で、中庭に薪をご用意していただき、館内からキャンプファイヤーを楽しむことができました。
 夕食前の時間を、子供たちは思い思いに過ごしています。部屋でゲームをしたり、友達と話したり、家に出す葉書を書いたりと、充実した時間をもつことができました。
 雨も上がり、源泉を散策しに行きました。硫黄の塊を見たり、涌き出るお湯を触ったりしながら、楽しく散策することができました。
 小雨が降る中、足湯に入りました。心地よい湯加減と硫黄の香りに、リラックスした時間を過ごしました。他に入浴している人も居らず、貸し切りでした。
 雨で道が滑りやすいため、湯滝には寄らず、光徳牧場に行きました。牧場で食べるアイスは格別でした。雨も弱まり、晴れ間がのぞいていました。
 遊覧船に乗って、菖蒲ケ浜を目指します。船が動き出すと、子供たちは大興奮でした。運良く雨も弱まり、船から見える景色を満喫することができました。
 華厳の滝に行きました。雨が降っていたので水量が多く、力強い流れに感動しました。子供たちからは、「凄い!」という、感嘆の声が上がっていました。
 日光自然博物館を見学しました。奥日光の自然についての映像を見たり、館内を見学したりしました。埼玉県では見られない、植物や動物について詳しくなりました。    
 太田公民館に、学校職員、PTA、地域の方が集まり、太田二校学校保健委員会が開催されました。講師に、リレー・フォー・ライフ・ジャパンの藤野信子先生をお呼びし、「One and Only 唯一無二 大切な命」をテーマにお話をいただきました。「がん」について、分りやすく説明いただき、自分の大切な命は自分で守らなくてはいけないと、改めて考えさせられました。
  太田小学校、太田中学校の学校運営協議会の方をお呼びして、合同運営協議会を行いました。「太田は1つ」を合い言葉に、学校運営協議会が合同でできることはないかを話し合いました。話し合ったことをもとに、子供たちのために、2学期以降、充実した取組を行っていきたいと思います。
 太田小学校に参集し、小・中学校合同研修会が行われました。  研修テーマを「ふるさと太田に誇りをもち 心豊かに ともに生きぬく力をもつ 児童生徒の育成 ~ つなぐ・そろえる・つらぬく 9年間を見通した教育の推進 ~」とし、学習指導部会、生活部会(生徒指導・健康体力)、特別支援教育部会の3つの部会に分かれ、9年間を通した取組について話し合いました。  今後は、太田小学校・太田中学校の連携をさらに強化し、児童生徒の指導を進めていきたいと思います。  
 こすもす学級の1学期最後の調理実習は、ケーキ作りでした。クリームを塗ったり、フルーツを挟んだり、デコレーションしながら、協力してケーキ作りを行いました。  できあがった、ケーキの味は格別でした。さくら学級の友達も呼び、楽しい時間を過ごすことができました。
 今日は、1学期最後の日です。暑さにも負けず、子供たちは、毎日、元気に登校し、最後の日を迎えることができました。教務主任の先生の「1学期はどうでしたか?」と言う問いかけに、「楽しかった。」「短くて、あっという間だった。」という、答えが返ってきました。明日から、いよいよ43日間の夏休みが始まります。きまりを守って、事故無く、休みを満喫して欲しいと思います。2学期、成長した子供たちに会えるのを、楽しみにしています。
 お楽しみ会では、水鉄砲を使って遊びました。家にある、水鉄砲を持ち寄り、チームに分かれて闘いました。敵味方無く水をかけ合い、とても楽しい時間になりました。